新型コロナウイルスの影響で夏場のマスク装着を求められる中、マスク跡が付かない日焼け防止マスクの需要が高まっています。
UVカットマスクは様々な種類のものが販売されていますが、マスク跡にならないマスクはあるのでしょうか。
マスク跡にならない日焼けの防止方法と、口コミで人気のあったフェイスマスクを調査してみました。
マスクの跡に日焼けしない方法は?
夏マスクつけてたらマスク跡の日焼けできるんか
— スパサポの少女ハイジ (@haiji_spurs) May 24, 2020
新型コロナウイルスの影響で夏もマスクをして外出することが日常になってきましたが、気になるのは「マスク日焼け」です。
マスク日焼けとは、マスクの部分「以外」が日焼けしてマスクの形に白くなる焼け方です。
うっかりマスク型に焼けてしまったら、人前でマスクを外すことがあったら恥ずかしいですね。
マスクの跡に日焼けしない方法は、日焼け止めを顔全体に均一に塗る、日傘や帽子でできるだけ直射日光に当たらないようにする、スキマなく顔全体を覆うマスクを装着するといったものがあります。
アヴェニュー表参道クリニックの佐藤卓士院長(皮膚科・形成外科)に聞きました。
Q.外出中はマスクを外さないという前提で、マスク日焼けをある程度抑える方法はありますか。
佐藤さん「外出中は露出部分が直射日光に当たるのを避けるため、つばの広い帽子をかぶる、日傘を差すなどの対処が必要です。しかし、空気中で散乱した紫外線や地面・建物から反射した紫外線もあるので、完全に避けることは難しいです。
要は、顔の部位によって紫外線の当たる量に差が出ないようにすることが大事ですので、外出するならば、やはり顔全体に、均一に日焼け止めを塗るのがよいでしょう」
引用:マスク部分だけ白く…夏場の「マスク日焼け」、どうすれば防げる? 肌荒れ対策は?
UVカット機能の高いマスクであればあるほど、マスク装着部以外の日焼けの差がついてしまうので困りますね。
できるだけ日焼け跡がでないような形状のマスクを選んだほうがよさそうです。
うっかりマスク日焼けにならないよう、注意してマスクを装着していきましょう。
マスク跡にならない日焼け防止マスクとは?
マスク跡にならない日焼け防止マスクに、フェイスカバーやネックカバーがおすすめです。
フェイスカバーとは、鼻と口だけでなく、首や耳のきわまで覆うタイプのマスクになります。
ネックカバーとは、ターバンのようにすっぽり頭からかぶり、目の下から首下まで覆うタイプのマスクになります。
どちらもマスクの形に日焼けはしないばかりか、首の後ろまで日焼け防止にもなりうれしいですね。
フェイスカバーの多くは息苦しさがなく、装着したまま飲み物が飲めたりと機能性が高いです。
UVカット率が95%以上でUPF50+といった日焼け止め効果の高いフェイスカバーもあります。
・日焼け止めを塗るのが面倒
・敏感肌で肌が弱く、日焼け止めを塗れない
・紫外線アレルギー(日光アレルギー)があり、日光に当たるだけでかゆみや湿疹が出る
というお悩みがある方に喜ばれているマスクです。
外出時だけでなく、庭のガーデニングや洗濯干し、農作業、屋外作業、お散歩といった日常生活の「うっかり日焼け」の防止にも役立ちますね。
レディース・メンズ両方に使えて、ビジネス通勤で使いやすいシンプルなフェイスカバーを探してみました。
その中から特に口コミで人気があったものをピックアップしてご紹介します。
ジョギングやテニスで愛用されるフェイスマスクとは?
日本テニス事業協会からガイドラインが出されました。プレー中のマスクは必要なし!一安心しました。 https://t.co/t8xyVzm9eL
— ynsk (@yukato1130) May 17, 2020
ジョギングやテニスで愛用されるフェイスマスクとは、通気性が高く紫外線をカットする高機能のフェイスカバーになります。
スポーツをしながら普通のマスクをすると、汗で蒸れて息苦しくなり熱中症になる恐れがあります。
テニスは試合中にマスクを装着しなくても良いというガイドラインが日本テニス事業協会から出されました。
テニス、ゴルフ、ハイキング、セーリング、ボート、スキー、スノボ、登山、アウトドア、乗馬などの屋外スポーツでは、通気性を高めた紫外線防止のフェイスマスクが愛用されています。
また、毎日のジョギングやウォーキングを日課にしている方も、マスクの代用としてフェイスマスクを使用している場合が多いです。
・テレビで新型コロナは、ランニング中にも呼気が飛沫になって人にうつす可能性があるとの事で、走る事も肩身が狭くなって来ました。そのため、ランナーのマナーとして購入しました。
・新型コロナウイルスの影響で、マスクをせずに走るのはマナー違反だと思い購入しました。
・コロナ対策(ジョギングエチケット)のため、毎日、使用しているので買い足しです。
といった声が見られました。
高機能フェイスマスクのメリットは
・走っても息苦しくない
・速乾性があり汗をかいてもすぐ乾く
・通気性があり涼しい
になります。
口コミを確認してスポーツで利用する方が多かったフェイスマスクで人気のものをピックアップしました。
マスク跡にならない日焼け防止マスクのまとめ
マスク跡にならない日焼けの防止方法と、口コミで人気のあったフェイスマスクをまとめます。
マスク跡に日焼けしない方法は、日焼け止めを顔全体に均一に塗る、日傘や帽子でできるだけ直射日光に当たらないようにする、スキマなく顔全体を覆うマスクを装着するといったものがあります。
マスク跡にならない日焼け防止マスクに、目の下から首まで覆うフェイスマスクがおすすめです。
スポーツをしながら普通のマスクをすると、汗で蒸れて息苦しくなり熱中症になる恐れがあります。
毎日のジョギングやウォーキングを日課にしている方も、マスクの代用としてフェイスマスクを使用している場合が多いです。
レディース・メンズ両方に使えるフェイスカバーの中から、口コミで人気があったものをピックアップしてご紹介していますのでご参考になさってください。
快適にスポーツや日常生活を過ごしながらウイルス対策をしていきましょう。
マスクについて別の記事でも様々な角度で調べていますので、よろしければあわせてご参考になさってください。






コメント